フライゴンEX
2005年7月25日フライゴンEXは中々強いです、ハーフでもスタンでも。
何が強いかって、トラッシュに2エネ溜まっていれば後は進化して手札からエネはるだけで殴ることができるからです。
ただ、スタンだとターン数をかけてトラッシュにエネを送れますがハーフだと急がなければいけません。
なので、トラッシュに送るエネルギーが重要となってきます。
又、1体目が死んでも2体目がすぐいける…という所が魅力なのに、2体目が立たないと意味がありません。
つまり、ハーフの場合サイドにパーツ(ナックラーとフライゴンEX)が1枚でも落ちるとちょっと辛いです。
それと、スタンだと後が続かないんじゃないか・・・という意見が出ていますが、そんなことないと思います。
一度立てばブーストをつけて100,リアクトをつければ70飛ばすことができるんですよ?
で、やられたら2体目がすぐ立つことができます。
きっと速攻決めればそのまま押し続けて勝てるんじゃないか、と思います(水晶つまれてるデッキや、ケッキングは辛いですが)。
…と、フライゴンについて書いてみましたがこれもスタンの方は机上論でしかありません。
ハーフに関しては何回か回しましたけどね。
ともかく、フライゴンは強いと思うし個人的にお気に入りなんで、これから回していきたいと思います。
何が強いかって、トラッシュに2エネ溜まっていれば後は進化して手札からエネはるだけで殴ることができるからです。
ただ、スタンだとターン数をかけてトラッシュにエネを送れますがハーフだと急がなければいけません。
なので、トラッシュに送るエネルギーが重要となってきます。
又、1体目が死んでも2体目がすぐいける…という所が魅力なのに、2体目が立たないと意味がありません。
つまり、ハーフの場合サイドにパーツ(ナックラーとフライゴンEX)が1枚でも落ちるとちょっと辛いです。
それと、スタンだと後が続かないんじゃないか・・・という意見が出ていますが、そんなことないと思います。
一度立てばブーストをつけて100,リアクトをつければ70飛ばすことができるんですよ?
で、やられたら2体目がすぐ立つことができます。
きっと速攻決めればそのまま押し続けて勝てるんじゃないか、と思います(水晶つまれてるデッキや、ケッキングは辛いですが)。
…と、フライゴンについて書いてみましたがこれもスタンの方は机上論でしかありません。
ハーフに関しては何回か回しましたけどね。
ともかく、フライゴンは強いと思うし個人的にお気に入りなんで、これから回していきたいと思います。
コメント